配配メール

最新の稼働状況

エンジニア対応中
2025年07月04日 14時00分
概要

【配信遅延】yahoo.com宛の配信で配信遅延が発生しております。

日時

7/3(木) 19:06 ~

影響範囲

配信数が多いため配信遅延が生じております。

対象

yahoo.com宛ての配信にて発生

復旧見込み

リレー先を変更し、順次配信されていることを確認しております。

原因

特定お客様の大量配信のため一部配信遅延が生じておりました。

復旧済み
2025年06月13日 16時48分
概要

Sendmagicのバージョンアップを実施したメール配信サーバにおいて、
Sendmagicの仕様変更により、TLS1.0およびTLS1.1を使用しているメールサーバへの送信が不達となる事象が発生しておりました。

日時

2025/04/24(木)12:30~2025/06/13(金)14:56

影響範囲

Sendmagicのバージョンアップを実施したメール配信サーバを経由して、TLS1.0または1.1を利用しているサーバ宛てに送信されるメール。

対象

Sendmagicのバージョンアップを実施したメール配信サーバを経由して、TLS1.0または1.1を利用しているサーバ宛てに送信されるメールにて発生

復旧見込み

復旧済み

原因

Sendmagicバージョンアップに伴う仕様変更のため

対策

Sendmagicバージョン未実施のメール配信サーバを経由するようにリレー先を変更いたしております。

復旧済み
2025年6月05日16:20
概要

【配信遅延】plala宛の配信で配信遅延が発生しておりました。

日時

2025年5月26日(月) 9:56 ~15:44
2025年6月05日(木) 14:03 ~16:18

影響範囲

上記期間中にplala宛てに配信を行った一部の顧客

対象

plala宛の配信にて発生

原因

plala公式サイトにて、本日連続してメールシステムに障害が発生している旨の記載がございました。
[障害情報](https://www.plala.or.jp/support/network/area.html)

復旧済み
2025年5月09日10:00
概要

Microsoft宛で一部ブロックが発生しておりました。

日時

2025/05/01(木) 6:00 ~2025/05/07(水) 20:30

影響範囲

上記期間中にMicrosoft宛に配信したメールで一部ブロックされていました。

対象

Microsoft宛の配信にて発生

復旧見込み

復旧済み

原因

原因不明
現在、Microsoft側で利用しているSPAMHAUS定義により、一時的にメールが拒否(ブロック)されている可能性がございます。
ただし、弊社配信サーバ自体がSPAMHAUSのブラックリストに登録されているわけではなく、現時点では具体的な原因を特定できておりません。

復旧済み
2025年05月28日 14時00分
概要

【配信遅延】yahoo.com宛の配信で配信遅延が発生しておりました。

日時

2025年05月28日 8時26分~12時16分
2025年05月27日 19時21分~23時11分
2025年05月22日 20時06分~20時26分
2025年05月15日 19時01分~20時57分

影響範囲

上記期間中にyahoo.com宛てに配信を行った一部の顧客

対象

yahoo.com宛ての配信にて発生

原因

特定お客様の大量配信のため一部配信遅延が生じておりました。

復旧済み
2025年4月15日 11時30分
概要

【配信遅延】OCN宛の配信で配信遅延が発生しておりました。

日時

2025年4月11日 18時頃~19時頃
2025年4月14日 11時07分~12時30分頃、17時11分~18時47分頃

影響範囲

OCN宛ての配信(ドメイン:ocn.ne.jp)

対象

OCN宛ての配信にて発生

復旧見込み

不明

原因

配信先メールサーバが一時的に利用不可もしくはブロックされていたため、メールのリトライ処理が発生しておりました。

復旧済み
2025年03月11日10:00
概要

以下の時間帯にて、BeePlugin(レスポンシブエディタ)に障害が発生しておりました。
障害発生時間帯中は、レスポンシブエディタの起動に失敗する事象が発生しておりました。
2025年03月11日(火) 00:09 ~ 2025年03月11日(火) 01:36

日時

2025年03月11日(火) 00:09 ~ 2025年03月11日(火) 01:36

影響範囲

レスポンシブエディタをご利用中のお客様

復旧見込み

復旧済み

原因

レスポンシブエディタ提供元サービスの障害

復旧済み
2025年03月05日 15時05分
概要

【配信遅延】softbank.jp宛の配信で配信遅延が発生しておりました。

日時

2025年03月01日 10時頃~23時52分

影響範囲

softbank.jp宛の配信

対象

softbank.jp宛の配信にて発生

復旧見込み

復旧済

原因

softbank.jp側にて設備高負荷による故障発生のため
▽softbank.jp公式サイト
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20250301-01/

復旧済み
2025年02月27日 13時00分
概要

【配信遅延】plala宛の配信で配信遅延が発生しておりました。

日時

2025年02月26日 19時11分~19時16分

影響範囲

plala宛の配信

対象

plala宛の配信にて発生

復旧見込み

復旧済

原因

送信先のplala側の問題
配信ログを確認したところ、「配信先サーバからの一時エラー応答」とのエラーが発生しており、メールのリトライ処理が発生しておりました。
その影響でメールキューが一時的に溜まり、遅延が発生したと思われます。

メンテナンス情報

実施予定
2025年6月24日 11:00
概要

「配配メール」10.1.0バージョンアップ

日時

■サービス停止時間
2025年7月23日(水)23時00分~2025年7月24日(木)06時00分頃

影響範囲

【影響範囲】上記時間帯は、最大7時間程度、サービスをご利用頂くことができません。
※作業中は開封、クリックURLの計測は行われません。
※作業中はクリック計測を指定したURLが無効になります(URL遷移が出来ません)
※作業時間と送信処理(配信予約を含む)時間が重なっているメールについては、
作業終了後に順次送信されます。

【お客様側作業】作業は弊社にて行いますので、お客様による作業はございません。

完了
2025年6月25日
概要

「配配メール」10.0.2マイナーバージョンアップ

日時

2025年06月24日(火) 12:00 ~ 13:00

影響範囲

【影響範囲】本作業に伴うサービス停止はございません。

【お客様側作業】作業は弊社にて行いますので、お客様による作業はございません。

対象

・機能改善(AIサポート機能利用開始に伴い、ホーム画面へサポサくん(AI機能)を設置)
・不具合修正(フォーム機能の回答フォーム位置の修正)

完了
2025年3月17日
概要

「配配メール」10.0.1マイナーバージョンアップ

日時

2025年03月25日(火) 12:00 ~ 13:00

影響範囲

【影響範囲】本作業に伴うサービス停止はございません。

【お客様側作業】作業は弊社にて行いますので、お客様による作業はございません。

対象

GTMタグ埋め込み

完了
2025年3月4日15:08
概要

Firewallの動作不具合を防ぐための予防措置

日時

2025年3月19日(水)午前00:00~午前05:00
※作業状況によっては、メンテナンス完了時間が前後する場合がございます。

影響範囲

3月19日(水) 深夜帯(0時~5時)にてFirewallのファームウェアバージョンアップ作業を行います。
現行バージョン7.0系から7.4系へのアップデートとなります。
本作業に伴うサービス停止はございません。

作業は弊社にて行いますので、お客様による作業はございません。

対象

全ユーザ

完了
2025年2月7日 15:00
概要

「配配メール」レスポンシブエディタのメンテナンス

日時

2025年3月8日17時00分~19時00分頃

影響範囲

【影響範囲】HTMLレスポンシブエディタオプションをご契約の方
(※レスポンシブ対応エディタ以外の配配メールのサービス提供に影響はございません。)

サービス停止中にHTMLレスポンシブエディタにアクセスした場合、
レスポンシブエディタの動作が遅くなるなど、挙動が不安定になることがございます。

また、メール作成作業中にメンテナンス時間に差し掛かった場合、
作成していたメールデータが保存できなくなる可能性がございます。

【お客様側作業】作業は弊社にて行いますので、お客様による作業はございません。

完了
2025年2月12日 2:02
概要

「配配メール」10.0.0バージョンアップ

日時

2025年02月12日00時06分~01時22分頃

影響範囲

【影響範囲】上記時間帯は、最大5時間程度、サービスをご利用頂くことができません。
※作業中は開封、クリックURLの計測は行われません。
※作業中はクリック計測を指定したURLが無効になります(URL遷移が出来ません)
※作業時間と送信処理(配信予約を含む)時間が重なっているメールについては、
作業終了後に順次送信されます。

【お客様側作業】作業は弊社にて行いますので、お客様による作業はございません。

対象

【新機能】

▼ アポ調整機能
○ 商談を獲得するためのアポ調整フォームが作成できるようになります。※Bridgeプランのみ

▼ アポ調整フォーム顧客DB検索見直し
○ 顧客レコード検索機能の検索条件「フォーム回答状況」でアポ調整フォームも選択が可能になります。※Bridgeプランのみ

【不具合修正】

▼ フォームの回答一覧が6件の場合、回答一覧の最終行の回答がCSV出力されない
○ フォームの回答一覧が6件の時でも6件すべての回答が出力されるように修正いたしました。※Bridgeプランのみ

▼ フォーム設定項目で小数型かつ「カンマ(,)表示」を有効にした場合、CSV出力時にもカンマが含まれてしまう
○ フォーム設定項目で小数型かつ「カンマ(,)表示」を有効にした場合でも、CSV出力時にカンマを含めずに出力されるように修正しました。※Bridgeプランのみ

【内部改善】

※以下内部改善のためお客様には影響はありません

▼ フォームAPサーバのアップデータ作成
▼ 【インフラ要望】バージョンアップ手順の最適